top of page
FAQ
よくあるご質問
-
どんな社風ですか?年齢や役職に関係なく、フラットに意見を言える環境です。風通しがよく、自分の考えや提案を発信しやすいのが特徴です。事業の方向性とマッチしていれば、「やってみたい」を実現できるチャンスも多く、主体的に動ける人にはぴったりの職場です。
-
働きやすさへの取り組みは?リモートワーク制度や時短勤務を導入しており、多くの子育て世代の社員も活躍しています。また、定期的な面談を通じて一人ひとりの状況やキャリアに寄り添い、働きやすさと成長の両立をサポートしています。
-
選考の流れを教えてください。書類選考・適性テスト ↓ 幹部面接 ↓ 社長面接 ↓ 内定 ※職種や応募状況によって一部フローが変更となる場合があります。
-
応募から内定までどのくらいかかりますか?通常2〜3週間程度ですが、お急ぎの場合はご相談ください。
-
リモート勤務は可能ですか?職種によって異なりますが、週数回のリモート勤務が可能です。詳細は面接時にご説明いたします。
-
残業はどのくらいありますか?プロジェクトの進行状況やフェーズによって変動はありますが、繁忙期を除けば月10時間以内が平均的です。全体の月間平均残業時間は15.5時間です。36協定のもと、生産性を重視した働き方を推奨しており、無理なく働ける環境づくりに取り組んでいます。
-
勤務時間について教えてください。基本の勤務時間は9:00〜18:00ですが、8:00〜や8:30〜、9:30〜、10:00〜など、個々のライフスタイルに合わせて柔軟に調整できます。保育園の送り迎えなど私生活の状況も考慮し、時短勤務や勤務時間の調整は、チームや上長との相談のうえで決定しています。
bottom of page